
2022年のIPO・立会外分売・優待クロス・その他トレード結果について報告します。
2022年のIPO結果
銘柄 | 証券会社 | |
---|---|---|
エッジテクノロジー | SMBC日興証券 | |
ペットゴー | 松井証券 | |
AViC | みずほ証券 | |
FPパートナー | 大和証券 | |
大栄環境 | SMBC日興証券 | |
スカイマーク | auカブコム証券 | |
GENOVA | SBI証券 | |
合計 | ||
+190,700円 |
今年のIPO当選数は7銘柄でした。
当選数は昨年(10)よりも減って、利益もやや減少です。
プラスとなったサンウェルズとキットアライブを辞退したのは失敗でしたね(^^;
それでも年20万前後の利益が出続けてるので、今後も待機資金の活用先としてIPO投資を続けていきます。
2022年の立会外分売結果
今年の立会外分売における損益は+368,500円でした。
空売りとセカンダリを組み合わせた利益です。
あまり売りで稼げなかったため昨年より大幅に減りましたが、案件自体少なくなっているので仕方ないですね。
それより立会外トレードで嵌め込み案件が続いているのが気掛かりですね(^^;
即実施だと既存株主の売りが消化できないため、寄りは厳しい結果になることが多いです。
参加者が皆無かつホルダーも実施に気付かない場合はプラスになるかもしれませんが…
2022年のPO(公募・売出し)結果
今年の公募・売出しにおける損益は+38,500円でした。
ほとんどが平等抽選のカブコムでの当選であり、PO投資にはかかせない証券会社といえますね。
野村総研POカブコムでGET
他では当たらず分売も配分なしだったから嬉しい— ジョウ@株|IPO|立会外分売 (@ts5gt43) December 7, 2022
2022年の優待クロス結果
年月 | 取得数 |
---|---|
2022年1月 | 0 |
2022年2月 | 31 |
2022年3月 | 65 |
2022年4月 | 6 |
2022年5月 | 6 |
2022年6月 | 15 |
2022年7月 | 3 |
2022年8月 | 8 |
2022年9月 | 42 |
2022年10月 | 2 |
2022年11月 | 3 |
2022年12月 | 32 |
今年の総優待取得数は213銘柄となりました。
資金が増えたおかげもあり昨年より増加しています。
来年も資金効率の観点から早取りはせず、直前で余っている物中心に取る予定です。
他の投資に資金を移したいとも考えているので、3月と9月以外は最低限の取得になるかもしれません。
2022年のトレード結果まとめ
2022年の年間成績は+1,158,000円(年初来+12.4%)でした。
利益額は昨年(+1,851,800円)より大幅ダウンとなりました。
ただ日経-10%・TOPIX-5%と下げる中、無理をしないトレードで耐えることができたかなと思います。
今年は分売銘柄等を除いてほぼ個別株は触らず、CFDでのトレードに徹していました。
個別株分析にかける時間が取れないのが理由ですが、ずっとチャートとにらめっこするのに疲れたというのが本音です(^^;
2023年は少しリスクを取ってトレードしようと思っています。
大損するときもあるかもしれませんがその時は笑ってください笑
あと今年からオプションを少し触っているのですが、来年はミニOPが開始されるので有効活用したいと思います。
気軽に色々な戦略を組み合すことができるようになるため楽しみですね。
今年1年ありがとうございました。
来年も気まぐれ更新になりそうですがよろしくお願いします。