2021年のIPO・立会外分売・優待クロス・その他トレード結果について報告します。
2021年のIPO結果
銘柄 | 証券会社 | |
---|---|---|
ココナラ | CONNECT | |
紀文食品 | みずほ証券 | |
テスホールディングス | 大和証券 | |
ペルセウスプロテオミクス×400株 | SBI証券 SMBC日興証券 | |
シンプレクス・ホールディングス | 松井証券 | |
JDSC | CONNECT | |
エクサウィザーズ | 三菱UFJモルガン・ スタンレー証券 | |
ネットプロテクションズHD | CONNECT | |
ハイブリッドテクノロジーズ | SBIネオモバイル証券 | |
CS-C | SBIネオモバイル証券 | |
合計 | ||
+228,500円 |
今年のIPO当選数は10銘柄(ネオモバ含む)でした。
当選数は昨年(11)とほぼ変わらないのですが、利益額は大幅ダウンとなりました。
それでも年20万程度のリターンが得られているので、今後も待機資金の活用先として申込を続けていきます。
2021年の立会外分売結果
今年の立会外分売における損益は+615,000円でした。
今年の分売関連の損益は+615000円でした
配分よりも空売り&セカンダリの方が稼げた
最近は中止がなくて上手くいってるけど18年みたいな多い年はやられるので、注意してヘッジ戦略を行いたいですね— ジョウ@株|IPO|立会外分売 (@ts5gt43) December 25, 2021
ツイートもしましたが空売りとセカンダリを組み合わせた利益です。
今年は中止がゼロでしたので、売りで稼ぎやすい年でしたね。
来年も同じようになるとは限らない為、十分注意してヘッジ戦略を行いたいと思います。
2021年のPO(公募・売出し)結果
今年の公募・売出しにおける損益は+105,000円でした。
このうち半分以上が郵政POの利益です。
数週間資金を拘束されるのがネックですが、今後も貸借案件を中心に申し込む予定です。
2021年の優待クロス結果
年月 | 取得数 |
---|---|
2021年1月 | 2 |
2021年2月 | 19 |
2021年3月 | 62 |
2021年4月 | 1 |
2021年5月 | 3 |
2021年6月 | 10 |
2021年7月 | 0 |
2021年8月 | 21 |
2021年9月 | 41 |
2021年10月 | 1 |
2021年11月 | 3 |
2021年12月 | 32 |
今年の総優待取得数は195銘柄となりました。
3月と9月はカードローンも駆使して取得しています。
資金効率の観点から今後も早取りはせず、直前で余っている物中心に取る予定です。
ちなみに年間の逆日歩支払いは26000円でした笑
2021年のトレード結果まとめ
年月 | 損益 |
---|---|
2021年1月 | +102,700円 |
2021年2月 | +65,200円 |
2021年3月 | +477,000円 |
2021年4月 | +247,700円 |
2021年5月 | -14,100円 |
2021年6月 | +175,300円 |
2021年7月 | +163,000円 |
2021年8月 | +161,700円 |
2021年9月 | +253,500円 |
2021年10月 | +207,100円 |
2021年11月 | -125.800円 |
2021年12月 | +138,500円 |
2021年の年間成績は+1,851,800円(年初来+24.7%)でした。
利益額は過去最高となり地合いに助けられた一年でもありました。
投資資金は年初の750万⇒935万に増えました。
来年は1000万到達を最低目標として目指していきたいですね。
ちなみに米国指数には完敗しています…
S&P500&NASDAQどちらも40%以上(円換算リターン)上昇したので、米国インデックスを買って放置してればいい相場でした。
ちょくちょく米国株にも資金を移しているのですが、今後さらに比率を高めようかと思っています。
信用取引も解禁されるので上手く活用したいですね。
来年の戦略ですが、引き続きIPO・分売・優待のローリスク投資を行いながら、個別とETFでキャピタルゲインを狙いに行きたいと思います。
各アナリストの予想は日経3万強と強気が目立ちますが、株高に興味のない現政権が続く限り、上値は限られると予想しています。
2022年も日本株は安いところで買って上がったところで売る戦略で行きたいと思います。
今年1年ありがとうございました。
来年も気まぐれ更新になりそうですがよろしくお願いします。