
2022年8月&9月のIPO・優待・その他トレード結果について報告します。
2022年8月&9月のIPO抽選結果
銘柄 | 証券会社 | 初値結果 (公募比) |
---|---|---|
FPパートナー | 大和証券 | 2,750円 (+13,900円) |
IPO抽選結果ですが、FPパートナーを主幹事から頂きました。
大和証券では昨年のテスHD以来の当選となります。
初値で売って多少のプラスでしたが、その後爆上げしています。
初値形成後の保有は大口次第のギャンブルトレードになるので、基本は寄りで売るようにしています。
ちなみにキットアライブも藍澤証券から初当選していましたが、市況悪化に伴い辞退しています。
結果FPパートナー以上の利益となりましたが、リスク回避でキャンセルしたので仕方ないですね。
また9月のIPOラッシュは不安視されていたものの、蓋を開けてみると微妙銘柄含め全勝となっています。
今後もソシオネクスト(不参加)など前評判の高くないIPOが続くだけに、結果がどうなるか注目したいですね。
2022年8月&9月の立会外分売結果
8月&9月の分売実施(立会外トレード含む)は16銘柄です。
8月
銘柄 |
---|
GameWith |
モリト |
カオナビ |
南海辰村建設 |
エプコ |
合計 |
+62,000円 |
9月
銘柄 |
---|
サカイ引越センター |
アトラエ |
テンアライド |
合計 |
+20,200円 |
計8銘柄の配分があり、まずまずの利益となっています。
ここ最近あまり分売で稼げなかっただけに嬉しいですね。
2022年8月&9月の優待取得
8月
銘柄 | 取得方法 |
---|---|
コシダカ | 一般信用クロス |
クリエイト・レストランツ×6 | |
U.S.M.H | |
カーブス | |
コメダホールディングス | |
ビックカメラ | |
明光ネット | |
吉野家 |
9月
銘柄 | 取得方法 |
---|---|
ゲオHD | 一般信用クロス |
ゼビオHD | |
ヤマダHD | |
VTHD | |
モーニングスター | |
イエローハット | |
近鉄グループ | |
上新電機 | |
学研 | |
ケーズHD | |
エイチ・ツー・オー リテイリング | |
パリミキ | |
TOKAIHD×3 | |
ジャパンマテリアル | |
さくらインターネット | |
第一興商 | |
青山商事 | |
ベネッセ | |
アサンテ | |
セントケア | |
丸井グループ | |
ベルーナ | |
エステール | |
朝日放送 | |
カナデン | |
システム情報 | |
都築電気 | |
ラウンドワン | |
トリドール | |
M&Aキャピタル | |
平和 | |
オーハシテクニカ | |
マツモトキヨシ | |
稲畑産業 | |
カッパ・クリエイト | |
日本管財 | |
GSIクレオス | |
キムラユニティー | |
三重交通グループ | |
東亜ディーケーケー | |
名糖産業 | |
アドバンスクリエイト |
8月の優待取得は8銘柄、9月は42銘柄の取得でした。
昨年より少ない結果となってしまったので、12月は面倒くさがらず確保していきたいですね。
2022年8月&9月のトレード結果まとめ
年月 | 損益 |
---|---|
2022年8月 | +66,680円 |
2022年9月 | +7,390円 |
トレードも合わせた8月の損益は+0.71%、9月の損益は+0.08%でした。
9月の下落の影響はあまりありませんでしたが、最近トレードに消極的になりすぎてるため、今月からは取引回数を増やしていきたいと思います。
現在日経平均は急落していますが、25000円台は買いのスタンスで臨む予定です。
米株安が止まらなければ日経も24000円台突入になると思いますが、今年に限って言えばそれ以上の暴落はないかなと予想しています。
どちらにしても現時点は全力買いは危ない地合いですので、資金管理には注意して取引していきたいですね。